皆様、こんにちは美波です

東京の週末はとっても良い天気でしたが皆様いかがお過ごしでしたか

本日は、夏に似合う香り第2弾です

写真は、フランスのニースからグラースに行く列車から撮ったニースの海です

ACOUA DI GIO / GIORGIO ARMANI
アクア ディ ジオ / ジョルジオ・アルマーニ
発売年:1995年
「ジオ」の水という名前のとおり、フレッシュで涼やかな香り。1995年6月に日本発売とともに大人気を呼び、発売後1週間で売り切れ店が続出したという伝説があります

地中海の空と海、そしてその上を渡る風の香りをイメージした香りは、マリンノートに数々の花々、マスカットがブレンドされた、マリンフローラルノートで、甘さと爽快さのバランスが絶妙です

香りは、時代を的確に映し出す”鏡”のようなもの。その流行の背景には必ず時代的な理由があります

1990年代、「オゾンノート」「マリンノート」と呼ばれる”空気”や”海”を感じさせるような、まったく新しいジャンルの香りが台頭してきました。その背景には、アウトドア志向、本格的なエコロジー・ブームなどの「自然との一体化」を望む精神があったからです。
私も1990年代はマリンノートの香りをたくさん愛用していました

また、スキューバダイビングで潜った海をイメージした香りも創っていたので、必然的にマリーン系の香りフェチになりました

「アクア ディ ジオ」でぜひ、地中海のバカンスをお楽しみくださいませ。
人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します

ラベル:夏
【関連する記事】